八芳園で結婚式を挙げた人の口コミや費用相場
【詳細】
会社名:株式会社 八芳園
住所:東京都港区白金台1-1-1
TEL[代表]:03-3443-3111
■アクセス
最寄り駅:白金台駅 徒歩1分
駐車場:無料駐車場 200台
東京の結婚式場は非常にたくさんあります。しかしその中でも人気が高いホテルに、八芳園が挙げられます。歴史もあり、品格が高く設備としても素晴らしく整っているため、様々な要望に応えてくれます。
ここで結婚式を行った多くの人が満足し、また来賓として訪れた多くの人がいい挙式だったと満足しています。
明るい雰囲気の挙式場や庭園が美しい
結婚式場としては非常に有名な八芳園ですが、その理由としてこの特徴的な挙式場が挙げられます。四角い形なのですが、その対角線のラインがバージンロードとなっています。つまり、参列者から斜めの角度で見守られながら登場することが出来るのです。お互いの顔がよく見え、珍しい構図ながら花嫁姿をしっかりと参列者に見せられます。
また、このチャペルは壁を工夫すれば人前式にも使えるのが特徴です。挙式が始まると、式場の中ではカメラマン以外の人間は撮影ができないことになっています。ですが、天井にカメラが付いていて、挙式中の全体の様子を常に撮影して画動にするようなサービスもあります。高い天井や少し珍しい部屋の構図がそういった上からの写真を可能にします。
庭園は緑が豊かで、東京にあるとは思えないほど自然に囲まれた気持ちになれます。まるで東京ではなく、軽井沢かどこかのチャペルに来たかのような自然の開放感があります。しかも東京の中でもアクセスの良い場所にあって、アクセスが良いのは参列者にとっても非常に大きなメリットになります。
披露宴会場は要望に合わせた使い方
披露宴会場もドラマのロケーションとして活用されるなど、八芳園は東京の中で人気のある結婚式場です。高砂には満月をあしらったような会場もあり、和風の要素と洋風の要素が入り混じったどちらの衣装にも合います。とても品格が高く、由緒正しい結婚式場なので会社の上司や恩師などを招待する場合にも胸を張ることが出来ます。
また照明などの演出も非常に優れていて、様々な効果を発揮します。例えばお色直しの登場の際に、テーブル上の鉢に入ったグリーンをカラフルな照明で照らし、盛り上げられるような演出プランもあります。
穏やかな柔らかい照明や、登場シーンを盛り上げるカラフルで刺激的かつ少しポップな要素を感じる照明サービス、そして重要なシーンでスポットライトを適切に当てたりということももちろん行ってくれます。 結婚式場を自由に使って余興などを楽しみたいという人もいますが、ステージのある会場もありダンスや歌の披露をする余興の時間は効果的に使えます。
ステージのある結婚式場はなかなかなく、他の人とは異なる特色を披露宴の中で演出できるでしょう。披露宴は段取りが決まっているものですが、その方法で特別感を出せます。
食事などのサービスの評価が高い
八芳園が東京の結婚式場の中でも人気のある理由のひとつに、食事などのサービスの質が高いことが挙げられます。食事はさまざまなコースから選ぶことができ、ケーキなどのアレンジも可能です。華やかに見える料理や人を選ばず楽しんでもらえる料理を選択していけます。
配膳などのサービスは当然ながら一流ホテルらしく整っており、スタッフの気遣いや配慮もレベルが高いので来賓に嫌な思いをさせることはなく満足度が高いはずです。料理については、アレルギーや好き嫌いなどの個人の好みも可能な限り反映してくれるといった配慮も行き届いています。
最近では特に料理の質が上がっていると評判が高く、コース料理は美味しいと有名です。素材から品質にこだわっていて、普段は口にできないような高級食材なども楽しむことが出来ます。お肉などの品質も高いです。メインの料理やスープなど、予算などに合わせて選べますし、お酒などの種類も豊富に取り揃えているためどのような嗜好の人にも合わせた満足してもらえるサービスになっています。
乾杯のシャンパンなどにもこだわって銘柄などを選ぶ人もいますが、どこにこだわりたいのかを決めておくと、お金のかけどころも明確になります。ここだけは豪華にしたい、自分の好きなものだけで選びたいなどの意思があると、来賓の方々にもそのような思いがしっかりと伝わるはずです。
結婚式のプラン例をご紹介!
■MOEGIプラン
【料金】
40名:1,040,000円
おひとり様追加:22,000円
※サービス料・税金込
MOEGIプランには、料理、ドリンク、カラークロス、カラーナフキン、CDセレクトサウンド、マイクや照明、介添料、寂寥、サービス料が含まれています。提供する料理は、和・洋・中を組み合わせた特別料理です。
挙式は、ガーデンチャペル、オリエンタルチャペル、神前式、和婚式の4つを用意しているので、それらの中から好きなものを選ぶことができます。
■KIKYOプラン
【料金】
40名:1,130,000円
おひとり様追加:24,000円
※サービス料・税金込
KIKYOプランは、披露宴会場WINDで披露宴が行われ、提供する料理は、その披露宴会場限定の特別料理です。そのほか、プランに含まれているもの、選べる挙式の内容はMOEGIプランと同じになっています。
■TSUBAKIプラン
【料金】
40名:940,000円
おひとり様追加:21,000円
※サービス料・税金込
TSUBAKIプランは、6月15日~9月15日、12月15日~3月15日の期間と平日限定で利用できるプランです。この期間内であれば、MOEGIプランの内容の結婚式をよりお得に行うことができます。
シーズンにこだわりがない新郎新婦は、ぜひTSUBAKIプランを利用してみてくださいね。
八芳園の魅力は、そのチャペルと庭園の開放感にあります。また披露宴会場の設備も整っておりステージがあったり写真映えする高砂があったりと、演出力が高いのが有名です。さらに料理の質も高く、普段口にできない高級食材を味わえます。
八芳園を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
全てが整った式
挙式・披露宴の感想
当日はチャペルでの挙式でしたが、とても素敵な雰囲気で感動しました。聖歌隊の方の歌声や音楽が鳴り響き、神聖な空気の中式をあげることが出来ました。バージンロードは思ったより短めですが、ゲストが座る椅子が斜めになっており他にはない珍しい造りです。親からも好印象のチャペルでした。
会場の雰囲気
和とモダンさが融合したような素敵な会場でした。庭があり、お色直し後にサプライズ入場できるのがとても良かったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当者さんは毎回親身に打ち合わせしてくださり、相談にものっていただき本当に頼れる存在でした。メイクさんに関して、自分に合うメイクになるか不安だったのですが、好みや普段の雰囲気を聞きながらメイクをしてくださり、最終的にとても満足いく仕上がりになりました。
料理・飲物
基本のプランに、部分的にグレードアップしたプランにしました。グレードアップした料理は演出もありゲストからも好評でした。
→八芳園の挙式会場は、ゲストの座る椅子が斜めになっている珍しい造りです。挙式中は、聖歌隊による歌声や音楽が鳴り響くので、神聖な雰囲気の挙式を実現できます。
結婚式当日までは、プランナーの方が親身になって相談にのってくれるので、理想の結婚式を実現するための心強い味方となることでしょう。当日のヘアメイクは、メイクさんが好みや普段のメイクを聞きながらメイクしてくれます。
そのため、自分に似合う仕上がりを期待できるのではないでしょうか。
洗練されたおもてなしの式
挙式・披露宴の感想
・プランナーさんは常に明るく、相談しやすい雰囲気でした。コロナでの延期がありましたが、常にポジティブに盛り上げてくださいました。
・会場(アルブル)はとても洗練された雰囲気で、音響設備も充実しており、当日流すムービーも迫力が出ました。
・当日の料理、お酒は試食会を経て決定しましたが、料理、お酒がおいしかったとコメントをくださったゲストの方が多く、とてもうれしかったです。
・余興の動画撮影の際も、スタッフの方がとても協力的で、おかげさまで素晴らしい動画を作りあげることができました。
・カメラマンの方も、終始我々の笑顔を引き出すよう盛り上げていただき、とても良い写真が取れ都のではと感じております。
・介添え人をはじめ、当日の式場スタッフも気配りが行き届いており、新婦両親からもお褒めの言葉を頂戴いたしました。会場の雰囲気
会場:アルブル
・壁面のデザインが洗練されている
・音響設備が充実しており、ムービーに迫力が出る
・ステージがあり、登場シーンや余興で活用することができ良い演出になった
→八芳園の披露宴会場は、ドラマのロケーション場所として利用されたこともあるため、非常に人気な会場です。投稿者さんが利用した「アルブル」という披露宴会場は、壁のデザインが洗練されており、音響設備が充実しています。
そのため、披露宴でムービーを流す際には、迫力のある雰囲気で届けることが可能です。またステージも完備しているので、新郎新婦の登場や余興も、より目立つような演出にすることができるでしょう。